新年ご挨拶

  • 2023.01.05 Thursday
  • 09:00

新年明けましておめでとうございます。

 

2022年も様々な出来事がありました。

 

相変わらず猛威を振るう感染症、常任理事国による他国侵攻、長期化する半導体不足、

円安、物価高・・・

 

もちろん明るいニュース、ハッピーな話題もたくさんあるのですが、

何だか気持ちが暗くなる悲しいニュースばかりが目についてしまいます。

 

 

順風満帆とは程遠い社会情勢ではありますが、皆さまのご支援・ご協力のおかげで、

私たちは1年を通し無事に社業を全うする事が出来ました。

 

格別のご厚情を賜りました事、謹んで御礼申し上げます。

 

当社におきましては、本年も皆さまの良きパートナーとなれるよう、旧年以上に

努力して参る所存です。

 

兎年にあやかり、大きな飛躍の1年にして参りたいと思います。

 

より一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げますと共に、

皆さまの益々のご清栄をお祈り申し上げます。

 

    2023年1月

 

                      株式会社NDK

                      代表取締役社長  久米 智之

 

 

年末年始のご案内🎄

  • 2022.12.02 Friday
  • 16:13

年に一度のNDK大感謝祭✋

ぁ、特に何も出ませんが

みなさまそれぞれのBGMにてご覧ください。

こちらは弾き語りの「ドリフの大爆笑」が掛かっておりますどうぞ。気持ちはミスチル

 

と、クセしかないBGMでお送りしておりますが。

2022年、NDKの稼働は12月28日(水)が最後でございます。

今年も皆々様のおかげさまでなんとか、なんとかかんとか

そこをなんとかで一年踏ん張ってまいりました。

ありがとうございました。

 

 

12/29(木)~1/4(水)

お休み頂戴しております。

 

みなさん今年はクリスマスは土日ですよ🎄

素敵な思い出にコロナマンが入らないようにくれぐれもご注意を✋

ちびっこはワクワク止まりませんね。枕元が気になって気になって眠れません👀

夜な夜なプレゼント入れてもらう靴下を伸ばしまくっているかも・・・

「だって大きいの欲しいもん」だそうです。

 

どちら様もステキな一日となりますよう

ハッピークリスマスを🎄幸せなら一人だろうがなんでも良いんだよ(*^▽^*)

クリスマスは幸せになる努力をした人が幸せになる日だ。

大事な方が平凡に過ごしているならもう幸せですよ♡

ムっちゃん論(´_ゝ`)

 

サンタさんより🎅ワクチンは十分配ったぞ〜」

だそうです。ありがとなサンタ。じゃあ次は

とりあえずウクライナはよ行って来てもろて✋”

 

子供に罪無しやでサンタ。

世の中の犯罪無くすには、幼少期のしっかりした教育が必要なんちゃうの。

子供にもっとお金かけな。なんでわし産まれて2日やねん!て言いながら去ったよあの子は。

たかが一人の命か?暴力で解決を恥と知れ。ほんましばい・・あかんあかん暴力や。

クソガキだった大人が子供みてクソガキって言ってるの草。クソババァは引出し少ない子供やからしゃあないのよ。

#ネット民#クソガキクソババァ論争

子供の笑顔みて響かへん大人おるから中々終わらんて💣サンタさんよ。

 

 

 

 

 

🎅「いやもう荷が重いて。」

 

誰に言うてんねん、ほんで口悪いて〜。だそうです。

現場からは以上です。スタジオへお返しします。

拝啓 諭吉さま

  • 2022.11.21 Monday
  • 10:53

先日、諭吉万券製造が終わったとのニュース。

 

何だか時代は進んでいきますね・・

とは言え、ムっちゃんあんまり現金持たない派です。

張り切って手にするほどの量も特にありませんが|ω・)

ここ最近、諭吉様を何人も連れて歩いたことなくて。

(ぁ、こないだ、現金主義コ○○スにて小銭諸共すべてイかれました。)

 

若い時の方がむしろ連れて歩いてました。ぁどうも、生意 気座衛門です。

いまは一人も諭吉は付いてきておりません。

いや、付いてきてくれません (; ・`д・´)イ、イナイ

さよなら諭吉・・・

しばらく、無一文の財布を無駄に持ち歩いておりました。

財布、要る?

 

ところで、新しく諭吉の後釜、偉大なる人物の発行は

一年以上前から刷られまくっております。

 

 アズケテル?

 

今、あいうえおを習ってる子たちは諭吉ってな〜に〜?ってなるんでしょね(´゚д゚`)

国から投資を薦めてくるこのご時世、この際年齢は関係ないですよ。

大人がもっと早くに・・と後悔してる事の上位が資産運用ですってね(-ω-)

 

そんな面白そうなこともっと早くに教えてくれよ〜小さい頃の周囲の大人よ。

っと思ってる大人が多いってことですかね。

生き抜く力を授けることが大人の役目。

買い物の仕方だけ教える時代ではないんだよ(-ω-)/って

はじめてのおつかい観てウルルンなってる暇はないんだよ👀って

俺はそういう男だ。

まぁどれだけ興味をもたすかそれも大人のテクですよね。

ぁ✋そこの立派な大人方、ムっちゃんにも伝授お願いしま〜す。

 

と、資本主義のパパリンがにゅ〜フェイスっちゅうことで、

ムっちゃんもまだまだ年末年始は現金握りしめるよ💰諭吉か否かは・・・

だってあの子やこの子に配り回らないといけませんものね(´∀`*)ウフフ

そのうち、え〜〜(´゚д゚`)ペイで送ってよ✋って言われるようになるのでしょうか。

有難みも ピーーーーーー もないですね(´・_・`)全く

 

ぁ、さて

目の前でばったりと人が倒れられたら・・

え・・どうしますか(; ・`д・´)

の続きですが、

 

経験された方のほうが遥かに少ないとは思いますが、

なるだけ冷静に対処したいですよね。

アワアワって伝染しますしね(´_ゝ`)

 

こういう場面になると普段自身の必要な時にしかわからない

医療関係者のごつさが際立って見えるのです( ˘•ω•˘ )

ここ近年はコロナマンにより、その神ぶりはご存じかと思いますが

あの、緊急要する街中で、雑踏のなかサッと駆け寄り

周りに指示を出し、声掛けして脈を診てって・・・

中々シロウトでは難しいですよ。まるでコント。ぁ間違えたドラマ。

いや別に助けたくはないとかいうのではなく、他人さまの命を

間違った行いで止めてしまうかもしれないなんて

そんな度胸はあるわけないですし、命関わることを普通張り切って行けないもんです。

・・・でもどうでしょう。お医者様だって最初があったわけで、

乗り越えて経験積んで慣らしていったので

簡単操作の・・機械くらいなら・・シロウトにも・・

いいい、言われた通りに行えば良いだけです。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ダダダダイジョウブ

 

でもでも、誰でも簡単に操作出来て人が助けられるかもしれないのなら

身に付けておくべきではないでしょうか。あとは度胸だけ✊これに尽きる。

きっと身内が目の前で倒れてAEDがそこにあるのなら

やらざるを得ないというか、恐らく震えながらでも

やるもんだと思います。だって助かって欲しいからね。本能がそうするでしょ。

その時に、経験は生かしたいし後悔はしたくないですし、無駄とはしたくない。

ま、隊員の方曰く自分が今やらないと、当事者はもっと状態が悪くなるかもしれないと

悪い方へ悪い方へ考えてもらった方が良いとの事。

 

プロが居る前で用具の使用方法に処置の流れを一通り見てもらえることは

中々無いことで、貴重で安心です。実際凄い数の人前で行うことは想定できますし。

逆光でしたので、映りが80年代ですみませんが、

ムっちゃん初めての講習で興味深々。

どうやら数年前に講習はあったとのことですが、

内容はアプデしないといけませんから。実際変わっていることもあるようで、

コロナ禍になり、人工呼吸が難しくなったとのことでした。

せめて顎クイして気道の確保に努めてもろて。

 

実際、AED操作もそうですが心臓マッサージも伝授いただきました。

AED講習受けられたり経験ある方はご存じかと思いますが、

操作とマッサージはセットですからね。

2体用意いただきまして、それぞれで

順番に皆で胸骨圧迫、いわゆる心臓マッサージを体験しました。

 

パイセン、ムの万が一も託します。

これ、意外と肘を曲げず垂直に圧迫するのは力作業なんですよ。

なので3分でも交代✋ってなるかもです。で膝も痛てぇです(´;ω;`)ウゥゥ

ぁ、Kはらさん、肘曲がってますよ👀        「手はこうね」

                                   「肘は伸ばして」

 

まぁ、このあと話聞いてなかったムっちゃんは皆の総ツッコミの中

AEDお触りをさせていただきましたが(´_ゝ`)

おかげ様で、頭入りました。えぇ多分(´_ゝ`)

想定は、もちろん会社イチ要のK保部長でお願いします。(´_ゝ`)

 

隊員の方も仰せられていましたが、

せっかくの講習ですが、次の日には忘れてしまうもんです、残念ながら。

本当そうなんです。

余程の方じゃないと、実体験もないのに

普段触らない事を延々記憶出来ないのが、人間です。

となると、実際の場面で当然自信もないのに率先してAEDなんて触れるわけもなく。。。

 

思い出にしてしまってはいけないんです。命を繋ぐためには

是非とも多くの人に講習を受けていただきたいと感じたムっちゃんでした(´_ゝ`)

そして定期的に触り慣れる事って大切ではと思います。

 

体験企画してくださった管理部に、伝授いただきました

石井消防署員の皆様方(`・ω・´)ゞありがとうございました。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM